よくある質問をまとめましたのでどうぞご参考下さい。
その他、ご質問のある方はお気軽にご連絡・ご相談下さいますようお願い致します。
チェックイン・チェックアウトについて
- IN/OUTは何時ですか
- インは午後3時。アウトは午前10時でお願いしております。
お部屋について
- 部屋の広さは?
- 6帖板間が有ります。キッチン付の部屋と寝室です。
各戸に水洗トイレ、シャワー室があります。
- 禁煙ですか?
- 全戸室内禁煙です。BBQ場またはベランダで喫煙お願いします。
- 布団はあるのですか?
- 敷きマットレスに敷き布団、掛け布団は準備しております。
冬季は毛布も準備します。
- 貸しタオル・歯ブラシはありますか?
- 貸しタオル(フェイスタオル)・使い捨て歯ブラシは各棟においてあります。
- 離れ山荘をグループで利用できますか?
- 申し訳ありませんが、グループでの使用はお断りしております。
ただし、カップル(2人)でのご利用はできます。
お食事について
- 無料貸出はコンロだけですか?
- コンロ本体に網・トング・火箸まで無料貸出です。
使用後の片付けは管理人がします。水など掛けて消火の必要は有りません。
- 持込の炭でも火おこししてもらえますか?
- 大丈夫です。遠慮なく管理人に申付け下さい。
- 食器はありますか?
- あります。備品は他に鍋・ヤカン・フライパン・コップ類置いています。
食器洗い洗剤も置いています。
- 調味料は何が有りますか?
- 塩・塩コショー・醤油があります。
- ラップ・アルミホイルはありますか?
- 有ります。各棟に置いています。もしなくなった場合は管理棟にお出で下さい。
- 自前のコンロを持参してでBBQをしたいのですが?
- 持込のBBQコンロで楽しんでいただくことは可能です。
ただし、網・鉄板など機材を洗う場所はありませんので
そのままお持ち帰りをお願いします。
キッチンで洗うことは翌日の営業に差障りがありますので、お断りしています。
- 使った炭はどうしたらいいですか?
- お客様が持ってきた物でも管理人が処理をします。
施設について
- 花火はできますか?
- 手持ちの花火のみで、7月8月の2ヶ月間出来ます。
噴射式・打上げ花火は絶対禁止です。
- 温泉がありますか?
- 当施設は温泉施設はありません。
車で15分程かかりますが、わいた温泉郷・黒川温泉をご案内しています。
わいた温泉郷の家族湯がお薦めです。
- シャワー室にシャンプーはありますか?
- リンスインシャンプーと石鹸を置いています。
- 焚き火をしたいのですが?
- 薪および専用の薪台を持参される方は予約時にその旨お知らせ下さい。
棟が限られますので出来ない場合もあります。
その他について
- 近くにコンビニが有りますか?
- 一番近いコンビニまで約5km。車で10分程かかります。
