黒川温泉 ・わいた山麓温泉郷・瀬の本高原に近くて便利。
福岡市内からも約2時間半の好アクセスです。
周辺情報の3つのポイント
周辺の温泉地MAP

遊夢農園は黒川温泉・わいた山麓温泉郷・瀬の本高原に近く大変便利な立地です。
当施設に温泉はございませんがお車約15分圏内に魅力的な日帰り温泉が多数ございます。
黒川温泉当館よりお車で約15分

言わずと知れた有名温泉郷。お馴染み「入浴手形」でお好みの露天風呂が3ヵ所楽しめます。
おすすめ 日帰り入浴 可能施設 |
山みず木別邸 深山山荘・・・当施設からお車で約15分 旅館 山河・・・当施設からお車で約10分 奥黒川温泉 里の湯 和らく・・・当施設からお車で約15分 |
---|


岳の湯温泉当館よりお車で約10分
地面より蒸気を噴出すさまは凄いです。写真は「桜尾山荘」蒸し風呂やうたせも備えたお風呂があります。 食事も出来ます。近くには貸切できるお風呂有り。
おすすめ 日帰り入浴 可能施設 |
岳の湯地獄谷温泉 天狗松 裕花・・・当施設からお車で約10分 岳の湯温泉 ゆけむり茶屋・・・当施設からお車で約10分 |
---|

はげの湯温泉当館よりお車で約10分
岳の湯温泉と隣り合わせでともに地熱の里として有名。地熱を生かした料理、早朝の雲海は他では味わえません。
おすすめ 日帰り入浴 可能施設 |
はげの湯温泉 豊礼の湯・・・当施設からお車で約10分 はげの湯温泉 くぬぎ湯・・・当施設からお車で約10分 旅館山翠・・・当施設からお車で約10分 |
---|

山川温泉当館よりお車で約15分
身体にとても効きそうな湯の華がいっぱいのお風呂に入って、リフレッシュしてください。岳の湯・はげの湯・山川温泉
3ヵ所合わせてわいた山麓温泉郷といいます。
おすすめ 日帰り入浴 可能施設 |
山川温泉共同浴場・・・当施設からお車で約15分 旅館 しらはなシンフォニー・・・当施設からお車で約15分 山川温泉 ホタルの里温泉・・・当施設からお車で約15分 |
---|


小田温泉当館よりお車で約15分
今、注目を集めている山あいの小さな穴場的温泉。
民宿5~6軒有。お風呂だけ楽しめる家族湯施設も出来ています。小田川には秘境七滝があり、山菜摘みも楽しめます。
おすすめ 日帰り入浴 可能施設 |
四季の里はなむら・・・当施設からお車で約10分 おた理の湯 彩の庄・・・当施設からお車で約10分 静寂な森の宿 山しのぶ・・・当施設からお車で約10分 |
---|

スーパー・コンビニエンスストア
-
Yショップ高橋
当館よりお車で約5分
【営業時間】 7:00〜23:00
【定休日】 無休
【駐車場】 あり
【ATM】 なし -
ファミリーマート
南小国きよら店当館よりお車で約15分
【営業時間】 24時間営業
【定休日】 無休
【駐車場】 あり
【ATM】 あり -
マルミヤストア小国店
当館よりお車で約15分
【営業時間】 9:00~21:00
【定休日】 無休
【駐車場】 あり
【ATM】 なし
-
フレインゆめおぐに店
当館よりお車で約15分
【営業時間】 9:00~22:00
【定休日】 無休
【駐車場】 あり
【ATM】 なし -
ファミリーマート
小国宮原店当館よりお車で約15分
【営業時間】 24時間営業
【定休日】 無休
【駐車場】 あり
【ATM】 あり -
ファミリーマート
阿蘇小国店当館よりお車で約20分
【営業時間】 24時間営業
【定休日】 無休
【駐車場】 あり
【ATM】 あり
観光スポット


小国の福運三社めぐり(小国両神社・鏡ヶ池・ケヤキ水源)
小国町にある3つの開運スポットをめぐることで、手に入るスタンプを集め指定のお店にて、福銭(ふくぜに)と呼ばれる5円玉と交換します。その福銭は、合格祈願や恋愛成就、宝くじなどの金運アップに御利益があるとされています。
-
熊本小国そば街道
熊本小国周辺
熊本にはそば粉の産地があり、水も綺麗な為そばが美味しいです。街道には雰囲気の良いそば屋が沢山あります。
-
創作手打ちそば 宝処三昧
当館よりお車で約15分
阿蘇産のそば粉や自家栽培のそばの実からそば粉を作られており、本格的な手打ち蕎麦を味わうことができます。
-
旧宮原線遺構
(竹筋コンクリートアーチ橋)当館よりお車で約15分
かつて九重町から小国町まで約26キロを結んでいた鉄道路線。2004年に国の登録有形文化財に指定されました。
-
北里柴三郎記念館
(学びやの里内)当館よりお車で約20分
小国町出身である故北里柴三郎博士の旧居宅と生家、当時の書籍や資料などが展示されている記念館です。
-
木魂館
(学びやの里内)当館よりお車で約20分
研究宿泊施設。地域づくりの中心施設で全国の地域づくりのリーダーたちが集います。
-
北里バラン
(学びやの里内)当館よりお車で約20分
地元で取れた食材をふんだんに使った食事が楽しめ、地階は天然温泉のお風呂でリラックスできます。
-
坂本善三美術館
当館よりお車で約20分
日本で唯一の全館畳敷きの美術館です。「グレーの画家」「東洋の寡黙」と称される小国町出身の抽象画家・坂本善三の作品や遺品を展示しています。
-
小国道の駅
ゆうステーション当館よりお車で約20分
特産の小国杉を使った木造トラス構造のデザインのゆうステーション。休憩所と特産品の販売、2階にはギャラリーなどあります。
-
鍋ヶ滝
当館よりお車で約25分
高さ9m、長さ20mと落差よりも川幅が広いため優しい印象を受ける滝。滝を裏側から眺めることができることから、別名「裏見の滝」と呼ばれています。
-
池山水源
当館よりお車で約25分
恒温13.5℃、毎分30トンという豊富な湧水を誇っており、樹齢200年以上ともいわれる巨木に囲まれた神秘的な水源です。環境省の「名水百選」にも選ばれました。
-
遊水峡
当館よりお車で約30分
遊水峡は川ぞいの夏のアウトドアを満喫できる清流キャンプ場です。川では釣り、ウォーターシュートが楽します。
-
押戸石の丘
当館よりお車で約30分
ピラミッドの形をした巨岩石やシュメール文字が刻まれた石がいくつか点在している何とも不思議なミステリー溢れるパワースポットです。
-
大観峰
当館よりお車で約30分
内牧温泉の北東方にある北外輪山の一峰です。展望台からは、阿蘇の街並みも一望でき、お土産店や食事処もあります。また、天体観測も楽しむことができます。
-
阿蘇くじゅう国立公園
当館よりお車で約50分
世界最大級の規模を誇る阿蘇カルデラと、現在も噴煙を上げ、平穏時は火口を見学することができる中岳など、日本を代表する活火山がテーマの公園です。
-
阿蘇ファームランド
当館よりお車で約60分
阿蘇の大自然を満喫できる広大な敷地で、一日中楽しめるふれあい動物王国です。 8種200頭の動物と様々なふれあい交流ができるユニークな動物園です。
-
九重森林公園スキー場
当館よりお車で約20分
九州最大級、大分県で唯一のスキー場として地元民に親しまれています。上質な雪と、ビギナーから上級者までが楽しめる様々なコースがあります。
-
くじゅう花公園
当館よりお車で約25分
「日本百名山」のくじゅう連山や、阿蘇五岳を背景とした美しい自然が満喫できる花公園です。春から秋を通じて約500種300万本の花々が咲き誇ります。
-
ガンジー牧場
当館よりお車で約30分
人と自然と酪農が響き合う、観光牧場です。ゴールデンミルクの生産から販売をしており、酪農工場見学、ポニー乗馬体験、動物のエサやり等も体験できます。
-
九重“夢”大吊橋
当館よりお車で約30分
「名瀑百選」に選ばれた震動の滝に架かる日本一の人道橋です。橋を渡る最中、日本の滝百選の1つ「震動の滝」や、新緑と紅葉の名所「九酔渓」など、標高777mの大パノラマが広がります。
-
九重山
当館よりお車で約60分
「日本百名山」の1つに数えられ、一帯は阿蘇くじゅう国立公園に指定されています。
大分県玖珠郡九重町から竹田市北部にかけて広がる連山のことを「くじゅう連山」といいます。 -
湧蓋山(わいたさん)
通称小国富士当館よりお車で約60分
涌蓋山(わいたさん)は、三角推の美しい形の山。
大分県玖珠郡九重町と熊本県阿蘇郡小国町にまたがる第四紀の山で、熊本県側からは小国富士 大分県側からは玖珠富士とも呼ばれています。
